
不動産クラウドファンディングが最近インスタでも人気ですよね。
COZUCHIは最も人気の企業です。

私のインスタでよく流れてくるから気になってる!
でも、残念ながら抽選の倍率は10倍を超えることがあります。

投資したいけれどできないと言う人も多いのが事実
ここでは、抽選が当たらなくて困っている方におすすめの方法をお伝えするよ!
この記事でわかること
COZUCHIの抽選に当たらない時は、
- 先着順は開始時刻と同時に応募
- 全ての抽選に申し込む
- COZUCHIチャレンジプログラムを利用する
上記の工夫をすると良い
\実質利回り20%超え/
COZUCHIの抽選が当たらない時の解決策3選

COZUCHIの抽選を絶対に当てる方法は残念ながらないんだ😥
でも、少しでもCOZUCHIで投資できるチャンスを上げることはできる方法はあるよ!
COZUCHIの抽選が当たらない時の解決策1.先着順は開始時刻と同時に応募
COZUCHIの抽選が当たらない時の解決策として、先着順のファンドにできる限り応募することをおすすめします。
抽選で当選するのは難しいけど、先着順なら自力でがんばれる!!

COZUCHIはとても人気があるため、数億円という大規模ファンドでも一瞬で埋まってしまうことがあります。
そのため、先着順は開始時刻と同時に応募することが鉄則!!

スムーズに応募できるようネット環境を準備万端にしておこうね!
あれ?ネットがつながらないってことのないように・・・
最近では先着式のファンドア募集が減ってきているところが残念ポイント・・・。
COZUCHIの抽選が当たらない時の解決策2.全ての抽選に申し込む

もう一つは、全てのCOZUCHIの抽選に申し込むことも、抽選が当たらない時の解決策としておすすめだよ!

全て当たると、資金が足りなくなってしまうよ・・・泣
と心配な方もいるでしょうが、全部当たることはないでしょう。
1つでも当たればラッキーという倍率だから、全てのファンドに応募することもぜひやってみてください。
COZUCHIの抽選が当たらない時の解決策3.COZUCHIチャレンジプログラムを利用する
COZUCHIではCOZUCHIチャレンジプログラムという制度があります。
このプログラムは抽選式、先着式に問わず、一般募集枠に落選するとCOZUCHIポイントが付与されます。
そのポイントを「チャレンジポイント募集」の時に使えて、COZUCHIポイントが多い人ほど、抽選確率が上がります。
コツをつかめば、COZUCHIに投資できる確率は上がります😊
COZUCHIの当たる倍率はどれくらい?

今までCOZUCHIでは当選倍率について何も公開していませんでした。

なんで当たらないのー?!!
ってすごく疑問に感じますよね。
そこで、COZUCHIでは『抽選倍率について情報開示していく』と2023年4月21日に公式サイトのニュースに載せているので、投資家は納得しやすくなったのではないかと。
例として2024年11月に募集された「三軒茶屋1丁目一棟マンション(No.108)」のファンドでは応募人数2,866人に対し、当選人数は826人なので当選率は28.8%でした。
ファンドによっても人気度が変わることと、部分抽選方式を取り入れたファンドも出てきたので以前より当たりやすくなっていると考えられるでしょう。

当選か落選かの2択だったけど、応募金額が20万のうち10万だけ当選という部分抽選方式を取り入れたよ!
応募の金額の一部だけ当選とういう人がでてきたということ。
X(旧Twitter)でも、部分抽選で当選した人がいたよ!
らくたまは部分当選ー
— ポイント@平凡サラリーマン (@pointpoint9999) February 7, 2025
引きの弱い私には部分当選でも嬉しい😁
ヤマワケは落選だけど…😒
最近COZUCHIの償還が続いてるから、今日からの大型案件は取りたいな😇
COZUCHIの部分当選方式で、遅ればせながら初勝利😍#不動産投資型クラウドファンディング pic.twitter.com/cAA0QVep5L
— きたの (@kitano_income) March 3, 2023
cozuchi北青山プロジェクトは、スイッチ申し込みした。
— てる📪 (@terumi0922) February 1, 2024
フェーズ1が部分当選だったので、本当はもっと申し込みしたかったな。#cozuchi
COZUCHI千駄ヶ谷は10万申し込んで8万当選でした。
— ふぃーる_34 (@34Feel) March 3, 2023
謎の部分当選システム🤔
部分抽選の導入も大きいけど、今後ファンドの組成回数も増やしていく方針だから、COZUCHIへの投資はよりしやすくなっていく予定だよ!!
\実質利回り20%超え/
まとめ

COZUCHIは人気がありすぎて、抽選に外れることの方が多いです。

せっかくやろうと意気込んでたのに~
先着順を狙うことや全てのファンドに申し込むなど、工夫することで当選しやすくなります。
少しづつ部分抽選方式を入れてみるなど、当たりやすくなってきているので、ぜひ諦めずにチャレンジしてくださいね😊
あとは、COZUCHI以外の不動産クラウドファンディングで投資機会を狙うのも一つの作戦かも!

たくさんチャレンジしておこづかい増やそうっと!
本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。