
ねぇ、スマホって1日どのくらい触ってる?
気づいたら夜中までYouTube見ちゃった…とか、Amazonのレビュー読みまくって、終わった…とか、そんな日ない?

「このスマホ時間って、ただ“消費”してるだけじゃない?」
わたしも完全にそのタイプ。
でもある日ふと思ったんだよね。
そう、見て終わり・買って終わり。
気づけば時間は消えてるし、お金も減ってる(笑)。

これはわたしだけ?!
でもね、ちょっと“視点”を変えただけで、この毎日のスマホ時間が「収入のタネ」に変わったの。
👉 今すぐAmazonアソシエイトに登録してみる
👉 ブログの始め方はこちらからチェック
スキルなし、時間なしでも始められたワケ
前の私はこう思ってた。
- スキルも知識もない
- 子どもがいて自由な時間なんてない
- 続ける自信ゼロ
でも「スマホ時間をただの娯楽にしない」って考え方に出会ったら、全部ひっくり返った。

インスタなんて見る専だったし、あげ方もわかなかった・・・
「ながら〇〇」の視点を持っただけで、
✔️ 家事の合間 → ネタ探し
✔️ 子ども寝かしつけ → 投稿準備
✔️ YouTube視聴 → アイデア収集
気づいたら“収益準備”ができてたんだよね。
YouTube見て毎週7マン狙えた理由は、スマホの使い方を変えたからなんです。
「視点を変えただけ」で稼ぐ世界に変わる
よく「時間がない」って言うじゃん。
でもそれ、思い込みかもしれない。
例えばね、
- 子どもがEテレ見てる横で → 自分はYouTubeでネタ探し
- 夜ご飯の煮込み待ち → Amazonレビューをチェック
- 朝の電車待ち → スクショでネタストック
ただのスキマ時間が、いつの間にか“お金の芽”になってた。
あと、商品だけでなく、Amazonオーディブルもあるよ!!
ここからオーディブルで聴いて、感想をシェアしてするのもあり!
\まだオーディブルを体験してない人はコチラからたった5分/
「ながら〇〇」が続く5つの理由
実際にやってみて気づいたこと。
ただの“ながら”習慣でも、こんなメリットがある。
① スキマ時間がそのまま“準備”になる
② トレンドや需要に自然と詳しくなる
③ ネタ切れ知らずで投稿が続く
④ リンクを用意すれば自然と流れができる
⑤ 無理なく続けられるから、ちゃんと育つ
これ、意外と大きい。
“続けられる”って、どんなやり方よりも強い武器だと思う。

インスタで成功してる人が言ってたけど、継続することが一番なんだって!!
YouTubeとAmazonを稼ぐ「ネタ元」に変える方法

ここからが本題。
ただ見るだけのYouTubeが、どうやって“お金のタネ”になるのか?

どうやったら稼げるの?
ここから5ステップで紹介するね!!
▶【たった10分!】かんたんブログの始め方 - らぴすブログ
ステップ1|YouTubeやSNSで気になるジャンルでネタ探し
ただの視聴じゃなくて「これ紹介したら便利そう」って視点で見る。
ステップ2|Amazonで商品チェック
レビューがめちゃくちゃ参考になる。「マイナス意見=紹介ポイント」だったりする。
実はAmazonって、今売れてるもの・求められてるもののヒントがめちゃくちゃ詰まってるんです。
たとえば、
- 売れ筋ランキングを見る → 今どんな商品が人気なのかがわかる
- レビューを読む → 使い方、良かった点、困ったことが見えてくる
- 写真付きレビュー → 実際の使用イメージが掴める(そのままネタになる)
ステップ3|気になることをストック
メモアプリでもスクショでもOK。あとから使える。
SNSで「ママが選んだ子育て神グッズ」で紹介していける。
ステップ4|SNSやストーリーズでシェア
「これ便利だったよ!」って、友達に教える感覚で投稿。
ステップ5|リンクを貼る
ここで自然にアフェリエイトリンクを置いておく。
A8.netやもしもアフィリエイトを使えば、Amazonの商品リンクを自分のアフィリリンクとして使えるので、売れたら報酬が入る。
→ これで、ただの情報シェアが“収益につながる流れ”に変わる。
例えば、Amazonで売ってるこのクリーム
あの有名な美肌女優も使ってる!
赤ちゃんの未熟な肌を乾燥などから守り抜いた「胎脂」の力に学んだ朝クリームなんだって!!

もう毛穴ブツブツだから赤ちゃんクリーム使いたい!
かっさかさだし。
▶AmazonでANEBO(カネボウ) クリーム イン デイⅡ 【朝用クリーム】購入する


このASPを登録してから売りたい商品を選びましょう
YouTube見てるだけなら、ちょっと想像してみて?

夜、子どもを寝かしつけながらYouTubeを見てる自分。
→ 気になる便利グッズをメモ。
翌朝、Amazonレビューを読んで「これは紹介できそう」とストック。
お昼休憩にストーリーズで「これ便利すぎた!」って投稿。
→ 下にサラッとリンクを置いておく。

インスタ、X、threadsといろいろな集客方法がいまあるよね
自分がやっているものでOK!
それだけで、自然と「見てくれる→気になる→買う」って流れができちゃう。
👩🦱私:「ねえ、昨日紹介したキッチングッズ、もう売れたっぽい」
👩🦰ママ友B:「え、すごっ!ただ紹介しただけで?」
👩🦱私:「そうそう、友達にオススメしてる感覚だよ」
👩🦰ママ友B:「なんか私でもできそう」
👩🦱私:「できるできる!スマホあればね」
稼ぐための仕組みをつくる
最初からガチガチにやらなくても大丈夫。
「ちょっとやってみよっかな」くらいの軽さでOK。
- YouTube視聴=ただの娯楽 → ネタ探しモードに
- Amazonチェック=買うだけ → レビューでヒント探しに
- SNS投稿=自己満 → おすすめ共有に
気づいたら、それが“収益の流れ”になってる。

自然に稼ぐ流れができてきたね!
YouTubeで稼ぐって、実際どうやるの?

私が最初にやったのはこれ👇
👉 Amazonアソシエイトに登録する
👉 ブログ用のサーバーをここから選ぶ
👉 初心者でも使いやすいWordPressテーマ
リンクを用意しておくだけで、自然に紹介できる流れができるよ。

スキマ時間にできる副業として一番おすすめなのは「インスタ×高単価案件」です
【まとめ】YouTubeで7万円稼ぐためには(スマホだけでも)

スマホ時間=消費、って思い込んでたけど、
視点をちょっと変えただけで“お金のタネ”に変わる。
- スキマ時間をそのまま活かせる
- ネタはYouTubeとAmazonに山ほどある
- 無理なく続けられるから、気づけば積み上がる
特別なスキルも、まとまった時間もいらない。
必要なのは“視点”だけ。

今日もYouTubeを見る?
それとも「お金のタネ探し」に変える?
👉 今すぐAmazonアソシエイトに登録してみる
👉 ブログの始め方はこちらからチェック
\初心者でもたった10分/
▶【公式】ConoHa WING申し込みはこちら
あなたのスマホ時間、今日からちょっとだけ変えてみよ。

他にも忙しいママ向けのAmazonで稼げる記事を書いたよ!
こちらの記事から無料でみれます!
無料でみる!CHECK
-

【無料】 ゼロからAmazonで月5万円つくる方法
続きを見る
▶【超おすすめ】Amazonオーディブルのメリット・デメリットを解説 - らぴすブログ
無料でみる!CHECK
-

【超おすすめ】Amazonオーディブルのメリット・デメリットを解説
続きを見る
そのため、多くの情報を届けられるブログを活用するのがオススメです!
ブログは開設がまだやってないよって人は、
ConoHa WINGでブログの開設がこちらの記事から無料でみれます!
無料でみる!CHECK
-

【たった10分!】かんたんブログの始め方
続きを見る

インスタやXもいいけど、やっぱりブログは資産になるしどんどん足していけるのでおすすめだよ!